研究開発
弊社商品の製造に活用している製法特許BRC製法(特許 第3725079号「ネギ属植物処理物」)は、 2022年1月21日をもちまして特許期間満了となりました。タマネギの辛味成分を美味しさや健康に役立つ成分へと変化させる画期的な製法であるBRC製法は、引き続き弊社のタマネギ製品加工に活用してまいります。
相乗効果の新素材
『クリルオイル』で更なる効果
北海道では健康野草の王様とも言われるギョウジャニンニク。伝承の野草を現代科学でその成分を明らかにし、最先端の植物バイオテクノロジーによる独自製法『BRC製法』で北海道産のタマネギの成分を最大限に引き出しました。ギョウジャニンニクとタマネギ。北海道の2つの特徴的なネギ属植物と機能性素材「アロニア」「クリルオイル」を、シナジー効果を生み出す配合で組み合わせ、さらにビタミンC、E、B6、B12、葉酸をバランス良く配合した栄養機能食品です。
14種類の厳選素材を配合した栄養機能性食品。
本製品「KIZASHI-兆-」にはロコモティブシンドローム対策として、グルコサミン・Ⅱ型コラーゲン・コンドロイチン・オオイタドリの4大成分をはじめ合計14種類ものロコモ対策必須成分を効果的に配合した製品です。ロコモティブシンドローム対策には、軟骨再生、炎症緩和、持久力向上、疲労回復、代謝向上、骨強化の6つの要素が効果的に補われる必要があり、これを実現したのが「KIZASHI-兆‐」です。
行者ニンニクはパワーの源!
血流促進で耐力復活。
北海道の道東地方に自生する天然の行者(ギョウジャ)ニンニクを手摘み。自然をそのまま濃縮し卵黄油と一緒に練りこみました。さらに北海道産のヤーコンを加え、特徴的な強い匂いを防ぎ、相乗効果を高めました。行者ニンニクに含まれる健康成分“硫化アリル”の力で毎日をスッキリ暮らしましょう。
特許タマネギパワーがあなたの頭脳を刺激します。
北海道の辛味成分の多いタマネギには健康成分が豊富です。なかでも加熱などによってできる“ジプロピルトリスルフィド”は、強力な健康成分で、本品にはBRC製法によって15倍に増加させ配合しています。メタボが気になる方、年齢とともに記憶力に不安を持つ方、若さを保ちたい方などにオススメのサプリメントです。
ポリフェノールでおだやかな血糖とお通じをめざす
ヤーコンは南米アンデス高地原産の野菜です。葉にはポリフェノールを多く含むなど、私たちの健康維持にうれしい成分があります。生の葉には独特の苦みがあり敬遠する方もいるようですが、当社独自の「燻味焙煎(くんみばいせん)」製法によって“まろやか”に仕上げています。血糖値が気になる方、お通じが気になる方にオススメです。是非、お食事と一緒にお試しください。
自社栽培の農薬不使用ヤーコンに「スッキリ素材」が凝縮。
ヤーコン芋に含まれるフラクトオリゴ糖は100gあたり9.0gで、フラクトオリゴ糖の含有量が多いとされているゴボウ(3.6g)の2倍以上あり、野菜の中では断トツです。フラクトオリゴ糖は砂糖に似た天然の甘味料で、小腸で消化されにくい性質を持っています。このため血糖を上昇させず、エネルギー量も砂糖の約半分です。さらに、腸内の善玉菌・ビフィズス菌などを増殖させ、大腸菌などの悪玉菌を減少させることによって腸内環境を改善し、健康の保持増進や免疫力の向上に役立ちます。また、カルシウムや鉄などの吸収を促進する等、様々な働きを持ち、健康と深く関わっています。
調味料選手権NO.1ドレッシングの
味と機能性に、さらに、新技術・高機能素材をプラス
北海道産タマネギとライチの奇蹟
タマネギの健康効果をより一層高めるライチ由来の抗酸化成分「オリゴノール」をプラスしました。本製品は「健康でいられる体づくりに関する科学的な研究」が行われたことを北海道が認定した、北海道食品機能性表示制度「ヘルシーDo」の認定(第02-0014号)を受けた機能性調味料です。(本品には1本当たり400㎎のオリゴノールが含まれています。)
北海道認証が
品質証明です
BRC製法
コンディショニング調味食品
野菜がどんどん好きになる。
毎日がだんだん楽しくなる。
北海道産タマネギの旨みをたっぷり詰め込んだ醤油ベースのドレッシングで、クセのある野菜も美味しく変身します。口あたりの良さと、コクの深さにきっとご満足いただけます。「美味しい健康づくり」をはじめましょう。
BRC製法
コンディショニング調味食品
甘エビの聖地から素材を厳選。
北海道産玉葱と北海道羽幌町の名産品である甘エビのうま味・風味が香るお醤油ベースの和風 味ドレッシングです。様々なお料理のソースとしても活用できます。
BRC製法
コンディショニング調味食品
太陽をいっぱい浴びた北海道産とうもろこしを厳選。
北海道産の玉葱とトウモロコシペーストを合わせました。玉葱ととうもろこしのバランスの良い、うま味・酸味・甘味で、毎日の野菜サラダが変わります。
BRC製法
コンディショニング調味食品
ノンオイルでスッキリヘルシー
ゆずの風味は香料を使わず徳島県産の果実だけから絞った柚子果汁を使用。隠し味に魚醤を加えて、深みのある味わいを実現。料理のうま味が引き立ち、毎日の食べたくなるドレッシングです。
BRC製法
コンディショニング調味食品
ピリリと辛い本格派
北海道の辛味野菜の山わさびをすりおろして旨みを引き出し、玉葱と合わせました。隠し味に魚醤と胡麻をプラス、程よい辛味がお野菜を引きたてる豆乳ベースのクリーミードレッシングです。
BRC製法
コンディショニング調味食品
美味しさも健康もこれ1本
独自のBRC製法による加工で玉葱の健康機能を飛躍的に高め、健康成分DPTS(ジプロピルトリスルフィド)を通常の玉葱の約15倍にした『北海道深み玉葱ドレッシング』。北海道産玉葱を口当たりのいいサイズにダイスカットし、食感も含めた美味しさを引き出しました。
BRC製法
コンディショニング調味食品
北海道名物「焼きとうきび」をドレッシングにしました。
太陽をいっぱい浴びた、北海道産とうもろこしのつぶつぶ食感をプラス。とうもろこしの風味がおいしい、甘口ドレッシングです。野菜嫌いなお子様にも大人気のコーンドレッシングです
BRC製法
コンディショニング調味食品
ほんのりと香る玉葱とバター風味
香ばしく焼き上げた小麦粉にほんのりと香る玉葱とバターの風味がたまらない“たまねぎせんべい”です。ダイスカット状の玉葱を焼き込んだうえに、独自製法で加工したBRCオニオンパウダーも練り込みました。ダブルの北海道産玉葱が食味と風味を引きたてます。
特許BRC製法
コンデショニング調味食品
「北海道タマネギドレッシングは、2012年と2014年の2度にわたり、調味料選手権サラダ部門No1に輝きました」、「道産タマネギのうま味成分と抗酸化成分をBRC製法で15倍に高め、美味しさとコンディショニング力の双方を実現した、これまでに無いドレッシングです。」
この美味しさはそのままに、毎日の食卓から、皆様の健康を美味しく見守ります。
弊社商品の製造に活用している製法特許BRC製法(特許 第3725079号「ネギ属植物処理物」)は、 2022年1月21日をもちまして特許期間満了となりました。
タマネギの辛味成分を美味しさや健康に役立つ成分へと変化させる画期的な製法であるBRC製法は、引き続き弊社のタマネギ製品加工に活用してまいります。
中小企業庁長官奨励賞 北海道深み玉葱ドレッシング
最優秀賞受賞 北海道タマネギドレッシング
最優秀賞受賞 北海道謹製 魚が旨い醤油だれ
最優秀賞受賞 北海道タマネギドレッシング
優秀賞受賞 北海道タマネギドレッシング
「スーパーマーケットで買いたい!フード30選2014」選出
北海道タマネギドレッシング